LPICLinuxのファイル検索 Linuxにはいくつかの検索コマンドがあります。ここでは、検索コマンドの中でもよく使われている find、which、type、localeコマンドを解説します。 findコマンドでのファイル検索 指定したディレクトリ配下で、条件にマッチす...2020.07.15LPIC
LPICパーミッションrwsやrwtの「s」や「t」は何? たまに ls -l でファイルやディレクトリを見ると、パーミッション(アクセス権)のところに見慣れた「rwx」以外に「s」や「t」が付いているものがあります。その意味について調べてみました。 パーミッションrwsの「s」はSUID、SGID...2020.06.09LPIC
LPICLinuxのテキスト処理 Linuxにはテキストの抽出や加工をするコマンドが沢山あります。それらのコマンドを組み合わせて便利にログファイルやCSVファイルなどのテキストデータを処理できます。 テキストフィルタコマンド catコマンド ファイルの中身を表示します。 c...2020.06.08LPIC
LPICメタキャラクタ コマンドでファイルを指定する時に便利なのがメタキャラクタです。例えば ls a* このように指定すると「aで始まるファイル」の一覧が表示されます。 ls *.txt これは「.txtで終わるファイル」の一覧です。さらに… ls a*.txt...2020.06.07LPIC
LPICパイプとリダイレクト 標準入出力とは Linuxではファイルからの読み込みも、キーボードからの入力も、どちらも同じ「入力」として扱います。ファイルへの書き込みと、画面への出力(表示)も同じ「出力」です。こういったデータの入出力のことを「ストリーム」と言います。 ...2020.06.06LPIC
LPICLinuxで最初に覚えるコマンド Linuxではコマンド入力でファイルやディレクトリの操作を行うのが基本となります。ここではLinuxを使い始めて最初に覚える10個のコマンドについて紹介します。 pwd - 現在のディレクトリ表示 現在のディレクトリ(カレントディレクトリ)...2020.06.05LPIC